11月11日 第865回 道草寄り道気まぐれラジオ
暖かいんだか、寒いんだか…
暖かいんだか、寒いんだか、いったいどうなっているんでしょう
この、八ヶ岳に来て10年ですが、はじめのころ、今頃はすっかり冬支度をしていたものです。
結構寒くてね、窓に、エアーキャップを張ったり、…エアーキャップ、わかりますよね、あのプチプチです。…玄関にも厚手のカーテンをかけたりしました。
今は、まだ、玄関のカーテンを厚手のものに変えただけで、窓の防寒は、まだ何もしないままでいます。
それよりも、昼間は暑くて、窓あけ放っています。
今日もそうでした。
昼間、日が当たってるところでは、汗ばむような気候なんです。
もちろん夏に比べて、日は短くなってきていますので、窓を開けている時間は短いですけどね。
それに、ベランダに小さなビニールハウス作りました。
これは、今年ももう作ってありますが、中はまだ空っぽです。
例年なら、小松菜とかほうれん草とか白菜とかの葉物野菜の種をまいて、このビニールハウスの中で育てていたのですが、今はまだ、路地で元気に育っています。
霜は降り始めましたが…
昨年、ショックだった、雪で壊れてしまった、ビニールハウスの後継機も購入してありますが、まだ、立てていません。
建てる予定のところに育てているおっこと豆という、モロッコいんげんの仲間の弦が、まだまだ元気なんです。
刈り取るには、忍びなくてね~
少しづつ準備はしているのですが…
でも、早くしなくてはという切羽妻って感じはしていないんですよね~
そういえば、そのツルの1メートル50センチぐらいの高さのところに、カマキリの卵が産み付けてありました。
カマキリの卵が高いところにあるときは雪が多いと言われていますよね。
こんなに暖かいのに雪が多い?
夜にはそこそこ寒くはなるのですが…
昼間は言った通り汗ばむような情況です。
気温差が20度とかあったりしますからね。
間違いなく季節は進んでいるのですが、夏を引きずったまま、で、進んでいるという感じでしょうか。
いったいどうなってしまうのでしょうか。
暮らし方を戸惑ってしまいます。
人間が作った温暖化のしっぺ返しが、いま私たちの暮らし方に跳ね返ってきているということを、しみじみ感じます。
この気候…変ですよね。
人間がしたことのしっぺがえしが、間違いなく来ていますね。