033 25/11/17 033 南魚沼の地域資源を活かした自然体験活動の提供〜長期子どもキャンプ、団体受け入れ、ジョセササイズ〜 【ゲスト:一般社団法人自然体験村 代表理事 武宮敬介さん】
2025.11.17
▼配信日
11/17
▼タイトル
033南魚沼の地域資源を活かした自然体験活動の提供〜長期子どもキャンプ、団体受け入れ、ジョセササイズ〜
【ゲスト:一般社団法人自然体験村 代表理事 武宮敬介さん/聞き手:合同会社 くじらのもり 白井健】

▼概要欄
新潟県南魚沼市で活動している武宮さんは、観光協会で活動されていたご経験もあり、子どもキャンプだけにとどまらず多様な取り組みをされています。夏には12泊の長期キャンプ、冬には豪雪地帯の特性を活かした雪遊びのプログラムの受け入れや、少し変わったジョセササイズの取り組みなど、地域資源を活かした活動についてお話しいただきました。ぜひお聞きください。
【今回のゲストスピーカー】
「武宮敬介さん」
子ども自然体験村
https://taiken-mura.blogspot.com/
【今回のパーソナリティ】
白井健
走林社中幹事
https://soulin2017.net/
ーーーーーーーーーーー
◾走林社中、モモの部屋についてはこちらから!
▶走林社中
https://soulin2017.net/
『2045年の日本のよりよい姿を構想する』ことを目指しプロジェクトを行なっている運動体です
▶モモの部屋
https://soulin2017.net/mp/boshu
走林社中のプロジェクトの一つであり、全国で活動する体験活動指導者や、それらに関わる方たちが集い、学び合い、つながりを深めるためのオンラインサロンです。