日本を、支える人材、けん引する人材、を育てる

シャチュラジ

毎週月曜日に音声配信いたします。走林社中のメンバーが日本全国で自然の中での体験活動に取り組んでいる方々をゲストにお招きし、お話ししていくラジオです。

025 25/9/22 「託したくなる未来をつくるには」 【ゲスト:一般社団法人と或る農園 創設者 株式会社にまつわるエトセトラ会長 蟻正敏雅さん】

2025.9.22

▼配信日
9/22
▼タイトル
025 「託したくなる未来をつくるには」
【ゲスト:一般社団法人と或る農園 創設者
株式会社にまつわるエトセトラ会長 蟻正敏雅さん】


▼概要欄

長年アパレル業界に身を置く中で、様々なチャレンジや課題感を感じ、模索し続けきた先に繋がった自然の中での活動。蟻正さんは、「生きる上での土壌」だとお話ししてくださいました。仲間とともに深い根を張り、未来へどう託していくのか。そして、どんな未来を築いていきたいのか。今の資本主義経済の先にある未来の姿を想像しながら、熱い想いを語って頂きました。お聞き頂いた後、自分自身の中にも問いが生まれ、自分と対話したくなるのではないでしょうか。是非、お聞きください。興味を持たれた方は、是非、蟻正さんの考えに触れられる文章(note)や、オンラインでの語れる部屋などもご紹介頂いておりますので、チェックしてみてください。


【今回のゲストスピーカー】
「蟻正敏雅さん」
 一般社団法人と或る農園
    to-aru.net

株式会社にまつわるエトセトラ
 ni-matsuwaru.com 

蟻正さんnote
note.com

蟻正さんと語れる部屋〈the room of arimasa〉
google予約URL
calendar.app.google

何か蟻正に言いたいこと、蟻正じゃなくてもいいけど誰かにしゃべりたいこと、
対話の中から生まれる予測不能な未来を楽しみましょう。
【今回のパーソナリティ】
谷 慶子
走林社中幹事
soulin2017.net

windsoil
x.gd

――――――――――
◾走林社中、モモの部屋についてはこちらから!
▶走林社中
soulin2017.net

『2045年の日本のよりよい姿を構想する』ことを目指しプロジェクトを行なっている運動体です
▶モモの部屋
soulin2017.net

走林社中のプロジェクトの一つであり、全国で活動する体験活動指導者や、それらに関わる方たちが集い、学び合い、つながりを深めるためのオンラインサロンです。

コメント

コメントはまだ投稿されていません

コメントを投稿する